黄色くなる前に⑤★113系広ヒロF-12編成

ここからは京キトから転属された113系を2つ3つ…

まずはお色直しされたこの編成から…( ^ー゜)b
イメージ 1

113系広ヒロF-12編成◆2010/1/14 広島にて

【編成図】広ヒロF-12編成
←岡山                   下関→
クハ111-714+モハ113-721+モハ112-721+クハ111-764
もと京キトL04編成で、湖西線で使用するため寒冷地向け仕様を施された700番台。
湘南色で通していましたが、広ヒロ転属の際に瀬戸内色に塗り替えられ、高速対応改造を解除して
5000番台から原番号に復帰しました。
115系300番台から勾配抑速ブレーキを取り除いた仕様ということになり、いわゆるセノハチ越えは
できないため、山陽本線は広島―岩国間および三原―糸崎間、そして呉線可部線全線での運用と
なっています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101000430.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101000440.jpg
下関寄り先頭車クハ111-764。一時大ヒネ113系が瀬戸内色に塗り替えられたことがありましたが、
外観はそれと同様の鉄仮面仕様。前面の方向幕も広ヒロ移籍に伴い白幕化と前幌が撤去されています。・゚・(ノД`)・゚・。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101000450.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101000500.jpg
モハ112-721

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101000510.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101000520.jpg
モハ113-721
両端のクハには半自動ドアスイッチ取り付けのため一部の戸袋窓が狭められていますが、モハユニットは
半自動ドアスイッチはなく、原型の面影を色濃く残しています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101000550.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101000600.jpg
岡山寄り先頭車クハ111-714。京都時代に便所が撤去され客室化された際の窓設置が独特の雰囲気を
醸し出しています。しかも「呉」幕、すっかり広島に馴染んでおるようです( *´艸`)フフフ

イメージ 2

115系広ヒロL-07編成との並び◆2010/1/14 広島にて

広島更新色との並びだと一見115系同士かと錯覚しそうですね。

イメージ 3

113系広ヒロF-06編成との並び◆2010/1/14 広島にて

僚友は湘南色のまま頑張っていますが、瀬戸内色に塗り替えられるものとそうでないものの違いは
何なんでしょうね。余命期間の違いでしょうか?((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
こいつらもそのうち黄色く塗り替えられるんでしょうかね?

次回は湘南色でがんばる113系広ヒロF-06編成をお届けいたします。

つづく