黄色くなっちゃった①★115系広セキN-05編成

本日は急きょ予定を変更して、マイクロエースから115系3000番台のバリエーションとして製品化
発表されたこちらの編成をご紹介いたします。
歴代の広島快速色、瀬戸内色、30N更新色バージョンと所有しているだけに、やはり末期色も導入して
しまうのかもしれません。

イメージ 1

115系広セキN-05編成◆2010/10/24 広島にて

【編成図】広セキN-05編成
←岡山                     下関→
クハ115-3105+モハ115-3005+モハ114-3005+クハ115-3005
2010年1月、末期色(正式には濃黄色)第1号となったこの編成。ナマで見たのもこの日が初めて。
というわけで、出会ったときのインパクトも一味違いました(´∀`;A
115系N編成は2扉の3000番台または3500番台(←元117系からの編入車、モハユニットのみ)で組成
されています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101001440.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101001450.jpg
下関寄り先頭車クハ115-3005。トイレ付の制御車。
見にくいですが、広島更新色時代は車番が横長の西日本書体でしたが、末期色になってからは国鉄フォントに
戻っています。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101001500.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101001250.jpg
モハ114-3005 パンタグラフが2基搭載しているところが、他の3扉の115系列(0番台~2000番台)と
異なります。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101001300.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101001310.jpg
モハ115-3005 方向幕部分(117系は種別幕と行先幕が分離されている)とクーラー周りをのぞけば、
外観は見慣れている117系とほとんど変わりません。

https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101001320.jpg
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/w/wrbluebl5/20010101/20010101001330.jpg
岡山寄り先頭車クハ115-3105。トイレなし制御車。
信号炎管も黄色く塗られているのがお茶目っと…φ(..)

イメージ 2

【 つづく】