KATO クハ111 初期型入線

イメージ 1

イメージ 2

久しぶりの模型弄りです。
先日リリースされたKATOのクハ111初期型を車番違いで3両、総本山でゲッチュ♪(^ー^)

いわゆる非ユニットサッシ、大目玉ライトが特徴的なやつで、こいつが一大勢力を占めていた頃は、座るの我慢して次の新快速にしようか~と避けて通っていたものです。恐らく大手二社もスマートな2000番台しか手をつけて来なかったのも、あまりにもスタンダード過ぎて勝負しにくかったのかも…
しかしながら我が地元では初期型とユニットサッシ車、末期には体質改善車略してカフェオレなんかと混結編成を組むもんで、仕方なくGMのキットを作ってみだりしてしのいでいたわけです。

前置きが長くなりましたが、初期型クハ111の導入で、JR移行後に登場した神ホシの113,115系の混結編成が再現できます。初期型のクハ111を両端に、片方はAU75クーラー、もう片方は分散クーラーにグロベン仕様。モハユニットは雪切室のある115-6000番台。サハはカフェオレの7000番台。
朝の通勤は新快速を避けて、カフェオレサハに腰掛け、爆睡していたのも、今や良いおもひでです(笑)

実車のイメージはこんな感じです☆ミ
http://train.khsoft.gr.jp/lib/aboshi113k12/

とりあえず、今からクハの冷改してみますf(^ー^;
それにしても、大目玉ライトのボワーンとした感じがたまらんです!o(^o^)o

ではまた~♪(^-^)/

ローマ字の日の72レ~EF65-1069~

こなさんみんにちわ、虎キチですが、カープ電車は撮りに行きたいnaojazeeraです( ゚∀゚)ノィョ―ゥ
皆様いかがお過ごしでしょうか。

さて本日6月20日はカーナビによるとローマ字の日だそうです。調べてみると、
財団法人日本のローマ字社(NRS)が1955(昭和30)年に制定。
ローマ字国字論を展開した物理学者・田中舘愛橘の1952年5月21日の命日に因み、
きりのいい20日を記念日とした。
きりのいい…って、さりげなく情報操作されてますけど、これってアリ?
うーん、国語の授業を受けた後の気分です(´∀`;A

それはともかくとして、73レを撮ったついでに72レも出撃してみましたよ┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨
定刻通りにやってきたのは…
イメージ 1


EF65-1069でございました。
汚れも少なく美しいお姿で拝むことができました♪(≧∇≦)b


そして例のごとく振り向きざまも… 
イメージ 2



EF65-1081

こなさんみんにちわ。散髪屋でイチローみたいな感じにして下さいと言ったら「無理です」と
きっぱり断られたnaojazeeraです( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

さて今日も例のスポッツへ┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨
まずは73レ狙いです。
定刻通りにやってきたのは…
イメージ 1


EF65-1081 赤プレヽ(*´∀`)<ワッショィワッショィ♪>(´∀`*)ノ
スノープロウに萌え!ハァハァ(*´д`*)ハァハァ

イメージ 2

このあと続いて72レも逝っておきましたヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ

題:711

イメージ 1
イメージ 2
イメージ 3

気づけば1か月以上放置プレィで、桜の写真が載ったままでした( ゚∀゚)八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
だんだん暑くなってきたので、逆行して寒い写真を…(´゚c_,゚` )プッ

おでこの二灯ランプがたまりまへんなぁ…(。-_-。)ポッ

EF65-1094

こなさんみんにちわ。月初より3kg太ったのに、「最近痩せたんじゃないの?大丈夫?」と
ボスに励まされたnaojazeeraです( ゚∀゚)ノィョ―ゥ

久々の土日連休。つかの間の自由時間。慢性的な鉄分不足…
とりあえずは例のスポッツへ┣¨┣¨┣¨≡ヘ(*`Д´)ノ┣¨┣¨┣¨
3月の改正で撮りやすい時間帯に戻った73レ狙いです。

デジカメを持つのも久しぶりでしたので、ご覧の有様ですが…
イメージ 1

EF65-1094 白プレ見にくいっちゅーねん!┌(`Д´)ノ)゚∀゚ )

イメージ 2
何だか、最近新鶴見のPF、+1000されて改番されていっているみたいで、
EF65 1089→EF65-2089とか、何の意味があるねん!?って感じですが…
この1094も次出会ったときは、2094になってるかも?
そんなわけで、忙しくなってきたぞ!

イメージ 3